ずっと悩んできた子育てを振り返る③〜まとめ〜

3月4月は毎日が慌ただしく過ぎていきますね💦ブログの更新も出来ないまま、娘も無事に中学校に入学しました🌸娘の卒業を機にこれまでの子育ての振り返りをしています。お付き合いくださりありがとうございます。
今回はまとめになります。振り返り①②も読んでくださる方はこちら⬇️
.png)
これまでたくさんの方に支えられながら、ここまできました。いろいろな経験とご縁から学んだことは、『お母さんだからすべてをわかってあげないといけない』と思い過ぎなくていいということ。
親子だけど、やはり他人だからわからないこともある。
そして、「子育てのすべての責任は母親である私にあるから自分が正しく導いていかなければいけないんだ!!」と深刻に思い過ぎてはダメだということ。
私の行動によって子どもの人生が変わってしまうということを考えたら、本当に恐ろしくて、責任重大だというプレッシャーから、すべてを私が母親としてなんとかしなきゃ!と思い過ぎているところがありました。
でもそれは、過保護なだけかもしれません。親のエゴなのかもしれません。
もちろん、最低限の躾、家庭教育は必要です。
でも、他人に頼ることがあってもいい。むしろ、たくさんの方々に関わってもらった方が子どもの視野も広がり、考える力が身につく。
ひとりで抱え込まなくていいんだということが本当の意味で理解できた時、たくさんの人の力を借りようと思えるようになりました。
わかっていることだけど、多くのお母さんが陥る部分ではないかと思います。だからこそ、このようなブログを書きました。私のように悩んでいる方がいたら、これを見て、同じように悩んでいる人がいるんだと思うだけでも少しは気が楽になるかもしれないと。無理な時は周りの人に頼っていいし、「どうしていいかわからない!」とか、「今自分が支えるのが難しい!」とか、声に出したほうがいい!!
親である私では娘の心を満たすことができなかった部分をフリースクールの先生方が満たしてくれたことで、そう思えるきっかけになりました。
-6.png)
去年の年末からフリースクールに通い始め、それからはほとんど小学校に行っていないので、卒業式には出席しない選択をしました。
はじめは、「親として少し寂しいかな?」と思ったり、「娘が一度きりの小学校の卒業式を経験しないのはもったいなくないかな?」と思ったりしていましたが、本人の意思を尊重しました。
卒業式に出ないのであれば、せっかくの節目なので、袴を着て記念写真を撮ろうと決めていました✨
娘は娘で、卒業式に出ない選択をしたけど本当にいいのか?フリースクールの先生に相談していたようです。
そんな娘の気持ちを受け止めて下さり、いっしょに卒業式の意味を考え、『感謝を伝える日』だという答えを出したそうです。そんな娘のために、卒業式をしてくださいました🌸
娘がやりたいことを詰め込んだ、幸せな卒業式✨
茶道をして先生にお茶を飲んで欲しい!プリクラをみんなと撮りに行きたい!!などなどすべてを叶えてくれる卒業式でした。
先生のお言葉で、『世界のパナソニックを作った松下幸之助は小学校までしか行っていないけど、あんなにもすごい人だった。どこの学校に行くのかではなく、何を学ぶかが一番大切なこと』だと伝えてくださいました。
娘はこのフリースクールに出会い、自分らしさを取り戻すことが出来ました♡
小学校の卒業式の日は、午後から卒業証書を受け取りに小学校へ行きましたが、校長室に他の先生方も集まってくださり、娘1人のために卒業式をしてくださいました。
娘が出した選択に対して、まわりが動いてくださり、本当に一生心に残る素敵な「卒業」を迎えることが出来ました。
何事も、『当たり前だから』とか『まわりがやっているから』とか『長年やってきたことだから』というだけで流されるのではなく、しっかりと意味を考え、自分で道を切り開いていくことの大切さを娘を通して改めて感じることが出来ました。
フリースクールという自分の居場所を見つけたことで、少し自分の気持ちにもゆとりができ、中学校にも行ってみたいというようになり、入学式には出席しないつもりでしたが、無事に中学校の入学式に出席しました。
期待に胸をふくらませ、ワクワクドキドキしている新1年生たちを見るだけで、私の方が元気をもらいました✨やはり子どもの可能性は無限大!!
何が正解かわからない子育てだからこそ、悩みは尽きないですが、これからも娘がキラキラ輝けるための選択を親子でしていこうと思います。
そして、わが子だけでなく『子どもたちみんなを元気にしたい!!』という気持ちはずっと変わらないので、その気持ちを軸に、これからもいちお母さんとして、またトレーナーとして、私に出来ることを模索しながら、一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m❤︎
また、このように自分の想いを伝える場所があることにも感謝です。私の振り返りにお付き合いくださったみなさま、ありがとうございました。
「パーソナルトレーニングに興味があるけど…
初めてだし、運動も苦手な私が行っても大丈夫かな」
と不安なあなたへ♪
ご安心ください!実はプログレスに通われる方の半数以上の方が「運動が嫌い」「苦手」と言われていた方です。お客様の身体の状態や、姿勢、体力レベルに合わせてオーダーメイドでトレーニングメニューを組みます。
TRIAL LESSON
トライアルレッスン
80分 5,000円

+

+

以下のチェックに1つでも当てはまる方、 パーソナルトレーニングが初めての方も、 ぜひお気軽にトライアルレッスンにお申込みください。
- 運動は苦手だが、何か始めなきゃと思っている方
- 今まで運動をほとんどやっておらず、何をして良いのかわからない方
- 骨盤の歪みが気になる方
- 猫背や反り腰等の崩れた姿勢を改善したい方
- 腰痛、肩こり、膝痛の根本的な改善方法を習得したい方
- 病院などで「腹筋、背筋を鍛えなさい」と言われたが、どう動いていいのか不安な方
- ゴルフ、野球、ダンスなどのパフォーマンスを向上したい方
- 自己流でトレーニングをしたけど思うような結果が出なかった方