カラダの悩みの原因は日常の生活習慣にある
みなさんこんばんは! 新年が明けて早速ですが結婚式の余興のためダイエットを始めているプログレス〜パーソナルトレーニング&ピラティス〜代表兼パーソナルトレーナーの滋井です! 今年も8月頃の大会に向けて3月から減量をスタート […]
みやビズ「クリック健康」のコーナーで「俺の柔軟修行」を取材していただきました!
みなさんこんにちは! 昨日に引き続きブログ更新のプログレス〜パーソナルトレーニング&ピラティス〜代表兼パーソナルトレーナーの滋井です 🙂 早速本題に入りますが、今日はコチラのお知らせです↓ 宮崎日日新聞社様に俺の […]
目標に向けて行動する準備はできていますか?
みなさんこんにちは! 今年は1カ月にブログの記事を10回(年間120回)投稿することを目標の一つにしているプログレス〜パーソナルトレーニング&ピラティス〜代表兼パーソナルトレーナーの滋井(しげい)です 🙂 新年にこの目 […]
必須!!年に一度の姿勢の健康診断
健康診断受けていますか? こんにちは。美担当のYUKAです。 先日、研修の際に、体組成測定をしたら、なんと体内年齢21歳でした✨ミス・ユニバースに応募できる年齢だわ( *´艸`) ということで、今回は、姿勢の健康診断 […]
「呼吸」が正しくできれば腰痛は改善します!
みなさまこんにちは! 🙂 コンテストが終わり最近ようやく減量生活も落ち着いてきたのですが、ここに来てチラホラとイベント出演のオファーが入ってきてしまい、結局年末まで減量生活が続きそうなプログレス〜パーソナルトレーニング& […]
トレーニングをするだけではカラダは変わりません!
みなさんこんばんは! 🙂 ここ最近寝不足が続いているためダンベルのように重たい瞼(まぶた)を持ち上げながらブログを書いているプログレス〜パーソナルトレーニング&ピラティス〜代表兼パーソナルトレーナーの滋井(シゲイ)です! […]
健康の悩みランキング
健康に関する悩み 健康になる為に、または健康を維持する為に、皆さんは何かしていますか? 30代〜70代の全国の女性1万人を対象とした調査で、健康に関する悩みが発表されました。 プログレスにお問い合わせ頂く内容も、多くの方 […]
カラダが柔らかくなるための3つのポイント
みなさんこんにちは 🙂 今日は朝起きた直後から激しい筋肉痛に苦しんでいるプログレス〜パーソナルトレーニング&ピラティス〜代表兼パーソナルトレーナーの滋井(しげい)です。 でも筋肉痛になると、それだけ充実したトレーニングが […]
意外と知らない姿勢のことvol.2
姿勢の種類 前回のブログ「意外と知らない姿勢のこと」でも書いた内容ですが、今回はさらに姿勢を詳しく見ていきたいと思います。はじめに、皆さんが口癖のように言われている「姿勢が悪い!」とは、どのような姿勢を指すのでしょうか? […]