なぜ土踏まずが無くなってしまうのか?その③

みなさんこんにちは!

先月は富士山の麓で宿泊研修を受けたり、実家に帰省していたりしてブログの更新が久々になってしまったパーソナルトレーニング専門スタジオ「プログレス宮交シティ店」代表兼パーソナルトレーナーの滋井(しげい)です! 😀

小学生以来の富士山はやっぱりデカい!というのが第一印象でしたね。

小さいころに大きいな~と思っていたものが大人になってから改めて見ると、あれ?こんなに小さかったっけ?って思うことが多かったのですが、さすがは日本一の山となるといくつになってみても大きいもんですね!

 

なぜ土踏まずが無くなってしまうのか?

さて、今回も引き続き「足」シリーズの続編を書いていきたいと思います!

前回までの記事はコチラ↓

あなたの土踏まず、土を踏んでいませんか?

なぜ土踏まずが無くなってしまうのか?その①

なぜ土踏まずが無くなってしまうのか?その②

 

前回の記事は土踏まずが無くなってしまう原因となる「姿勢」について、代表的なものをいくつかお伝えしましたが、みなさんはいかがでしたか?

お子様でこういう座り方をしている家庭も多いですよね。

保育園に行くといつも気になるのですが、うちの娘も気が付いたらこの座り方してました。。。

因みにこの姿勢を一切やってはいけない!というわけではなく、この姿勢ばかりに偏ってしまうことに問題があります。

この記事を読まれている方の中にも、日頃気づかないうちに知らず知らず問題となる姿勢が習慣となってしまっている方も多かったのではないでしょうか?

これを機に日頃の姿勢にも気を付けて健康的なライフスタイルを手に入れていただけると嬉しいです!

 

3、歩き方(走り方)

ここからが本題となりますが、今回のテーマは「歩き方」について!

これまでの記事でお伝えしていたように「自分に合っている靴」を選んで、日頃の「姿勢」にも気を付けていてもこの「歩き方」に問題があれば当然足の崩れにもつながってしまう可能性があります。

では、どのような歩き方に問題があるのか?

今回はその代表的なものをご紹介したいと思います。

1、内股歩き

これは前回の「姿勢」がテーマの記事でもお伝えさせてもらったのと同様に、内股で歩くことでカラダの中ではこんな事が起こっています。

内股で歩く習慣が続くことで、太ももの骨や脛の骨が内側へと捻じれ最終的には足まで内側へと崩れてしまうような動きが連鎖的に起こります。

もちろんこれは歩くときだけに起こるのではなく、日頃から内股姿勢で座っていたり、立っていたりという習慣から歩き方までこの癖がついてくるものだと思いますので、やはりまずは内股にならないように注意しながら座ることや、立ち姿勢を意識することが大切です。

これと同様に前回の記事でもお伝えした膝が捻じれた姿勢で歩くことも足の崩れに繋がる可能性があります。

上の図のように、膝が内側を向いているのにつま先が外側を向いている膝の捻れ(ニーイン・トウアウト)の姿勢で歩くことは足の崩れだけでなく、膝にまで悪影響となる歩き方です。

理想的な歩き方はつま先・膝・足の付け根(股関節)までが一直線となる姿勢で歩けていることなので、自分の歩き方はどうかな?と鏡を見たりしてチェックしてみてくださいね。

2、膝が反っている(反張膝)

二つ目はこれも前回の「姿勢」をテーマにした記事でもお伝えしましたが、歩くときに膝が反ってしまっている方。

実はこの反張膝は以下の画像のように内股と併発して起こることが多くあります。

つまり、反張膝が原因で内股になることもあれば、内股が原因で反張膝になることもあるというわけです。

当店に来られるお客様にもよく見られるケースですが、そもそも膝が反っていることにすら気づいていないことがほとんどなので、まずは膝が反っていない位置を知ることが重要となります。

目安となる位置は下の画像の右側を参考にしてみてください。

3、指の付け根の関節が動いていない

最後の三つ目は靴を選ぶ基準のテーマのときにもお伝えしましたが、足の指の付け根の関節をしっかり動かして歩けていないことで足裏の筋肉が筋力低下を起こし、土踏まずが低下することにつながってしまいます。

正常な歩き方だと上の画像のように足が地面から離れる前に後ろ足の指の付け根の関節がしっかりと曲がることで、足裏の土踏まずが高く持ち上がる働きが起きます。

それにより足部や足首を安定させ、前方へと進む推進力を作り出す仕組みになっているわけですが、歩くときに足の裏の全面が常に地面に設置したままで歩いてしまう方は当然歩く際に土踏まずを持ち上げる働きが起こらないため土踏まずを保つ能力が低下してしまいます。

というわけで、歩く際には後ろ側の足が離れるときに指の付け根の関節が曲がっているかがとても重要になります。

 

さて、3回に渡って「足」をテーマに問題が出てしまう代表的な原因について解説してきましたがいかがでしたか?

これを機に日頃履いている靴や姿勢、そして歩き方にも気を付けていただけると嬉しいです!

ただ一人ではなかなか自分の姿勢や歩き方がどうなのかわからないという方もいらっしゃるかと思いますので、気になる方はぜひ専門家に相談していただければと思います。

 

それではまた!

 

 

トライアルレッスン

[カウンセリング+姿勢・動きのチェック+ふぁんトレ(25分)]
料金:6,000円(税込)
時間:約80分間
当店を初めてご利用の方はまずトライアルレッスンからご利用いただきます。
以下のチェックに1つでも当てはまる方はトライアルレッスンにお申込みください。

運動は苦手だが、何か始めなきゃと思っている方
☑今まで運動をほとんどやっておらず、何をして良いのかわからない
骨盤の歪みが気になる方
☑猫背や反り腰等の崩れた姿勢を改善したい
☑腰痛、肩こり、膝痛の根本的な改善方法を習得したい方
☑病院などで「腹筋、背筋を鍛えなさい」と言われたが、どう動いていいのか不安な方
☑ゴルフ、野球、ダンスなどのパフォーマンスを向上したい
自己流でトレーニングをしたけど思うような結果が出なかった方

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です