ミス・ユニバースジャパン宮崎 ファイナリストのパーソナルトレーニングレポート

足の甲の痛みの原因は?
こんばんは。
美担当で、現在、ミス・ユニバース ジャパン宮崎ファイナリストのビューティーキャンプで姿勢改善を担当していますYUKAです。
今日は、No.11 上村安那さんが、パーソナルトレーニングを受けに来てくださいました。
彼女は、前回のビューティーキャンプの時に、右足の甲にテーピングを巻いて参加していました。
どうしたのかと聞くと、数週間前から甲が痛むとのこと ( ゚Д゚) 日によっては、歩くこともつらいとか。。。(>_<)
本人は骨折を疑うほどの痛みを抱えていました。
大会までになんとかしないと!!ということで、パーソナルを受けに来てもらいました。
姿勢をチェック!!
普通に立ち姿をチェックするだけでも、確かに右足の甲に負担のかかる立ち方をしていました。
また、仰向けに寝転んでもらうと、右の肩があがり、骨盤は無意識に傾いてしまう状態。
動きを見ていくと、右のお尻がうまく働かないことで、右の股関節の動きが制限され、ふくらはぎの外側で支えてしまうことで、足関節も固まってしまっていました。
こういったことで、うまく体幹が働かないために、右肩に力が入りやすくなっています。
改善方法
固まっているお尻をほぐすだけでも、肩の力が抜けました!
脚の気になる部分をほぐすだけでも、スッキリ綺麗な脚になり、骨盤の歪みも改善されました✨
ほぐすだけでは、すぐ戻ってしまうので、無駄な力が抜けたところで、少しずつ体幹部分に正しい使い方を身につけさせながら、負荷をかけて、トレーニングしていきます。
リフォーマーは、正しい体幹部分の使い方を身につけるのに、とてもわかりやすくて、おススメです♡
リフォーマーで、正しい体幹の使い方を習得出来たら、だいぶ股関節周りも安定して、動きがスムーズになりました。
痛いところに原因があるわけではない!
甲だけの痛みなので、本人は、骨折か捻挫だと思っていたそうですが、実は、甲だけが悪いわけではないのです。
ファイナリストなので、高いヒールを履いていることも原因のひとつにはなりますが、それ以前に、姿勢や、動きのあらゆるところに問題があり、その影響が最終的に甲に出てしまったわけです。
痛みが取れる=正しい姿勢・動き なので、すぐすぐ痛みがとれるわけではないですが、大会まで、少しでも、身体に正しい使い方や姿勢を覚えてもらって、自信を持って舞台に立てるよう、真剣にサポートしていきたいと思います!!
本人も、とても反応が良く、左右の違いや、出来ない理由などが理解できているので、今後の変化が期待できそうです!!
身体にお悩みのある方は、お気軽にお問い合わせください。
ただ今、トライアルコース 3,240円が半額の1,620円で受けられるキャンペーン中です!!
(12月末まで)
トライアルレッスン
[カウンセリング+姿勢・動きのチェック+ふぁんトレ(25分)]
◇料金:3,240円(税込)➡ 12月末まで 半額 1,620円
◇時間:約55分間
当店を初めてご利用の方はまずトライアルレッスンからご利用いただきます。
以下のチェックに1つでも当てはまる方はトライアルレッスンにお申込みください。
☑運動は苦手だが、何か始めなきゃと思っている方
☑今まで運動をほとんどやっておらず、何をして良いのかわからない方
☑骨盤の歪みが気になる方
☑猫背や反り腰等の崩れた姿勢を改善したい方
☑腰痛、肩こり、膝痛の根本的な改善方法を習得したい方
☑病院などで「腹筋、背筋を鍛えなさい」と言われたが、どう動いていいのか不安な方
☑ゴルフ、野球、ダンスなどのパフォーマンスを向上したい方
☑自己流でトレーニングをしたけど思うような結果が出なかった方